• シニア
  • 女性
  • 習い事
  • 親子
  • 山口県
  • 山陽小野田市
  • マインドフルネス
  • 運動
  • 若者
  • 趣味
  • メンタルヘルス
  • 合気道

忙しい日常に、静かなひとときを。合気道で心をととのえる

仕事に家事、家族のこと。

毎日が慌ただしく過ぎていく中で、自分自身の心に耳を傾ける時間を、最後に持ったのはいつだったでしょうか。

 

そんな日常の中に、ふと深呼吸できる場所があれば――。

それが、合気道という選択肢です。

 

合気道は、「誰かと競わない武道」。

相手の力を受けとめ、流し、自分の中心を保つ稽古は、まるで心のヨガのような静けさを与えてくれます。

 

激しい動きや声を張り上げることもありません。

道場では、静かに、淡々と、でも確実に「自分に向き合う時間」が流れています。

 

稽古は週2日。無理なく日常に取り入れられるペースです。

忙しい毎日の合間に、心を整える習慣を始めてみませんか?

 

ストレスを感じやすい現代だからこそ、

心のバランスを取り戻す時間は、何よりの癒しです。

 

週に2回、自分だけの“静かな場所”をつくってみませんか?