• 山陽小野田市
  • 下関市
  • 大人
  • マインドフルネス
  • メンタルヘルス
  • 合気道

“自分時間”を取り戻す〜週1合気道のすすめ

「毎日、気づいたら1日が終わってる…」

 

「仕事、家事、スマホ…自分の時間なんてどこ行った?」

 

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

慌ただしい現代の大人にこそすすめたいのが、**“週1回の合気道時間”**です。

 

 

---

 

■ たった週1でも、リズムが変わる

 

「週に1回だけ」と思うかもしれませんが、その1時間半が思った以上に大きい。

 

忙しい日常からスッと離れられる

 

予定に“自分のための時間”が入る

 

頭も体もリフレッシュできる

 

 

合気道に集中することで、一週間のリズムが整う感覚が生まれます。

 

 

---

 

■ 合気道の時間=“無”になれる時間

 

合気道の稽古中は、スマホも仕事のことも、頭の中から消えます。

 

相手と呼吸を合わせる

 

一つひとつの動きを丁寧に感じる

 

技が決まる瞬間に集中する

 

 

そうすると、雑念がスッと抜けて、心が落ち着く。

まるで“動く瞑想”のような時間です。

 

 

---

 

■ やさしいペースで続けられる

 

「久々の運動で続けられるか不安…」

そんな方でも安心してください。

 

自分の体力・レベルに合わせて学べる

 

無理な筋トレやスパルタなし

 

できない動きは“今の自分なり”でOK

 

 

がんばりすぎないのに、確実に変化していく。

そんな大人に優しい習い事です。

 

 

---

 

■ 自分だけの時間が“自己肯定感”を育てる

 

毎日「誰かのために」動いている大人にとって、

「自分のために使う時間」はとても大切。

 

一人の“自分”に戻れる時間

 

小さな上達が自信につながる

 

習慣が「私はちゃんと自分を大事にしてる」という感覚に

 

 

週に1回でも、人生の空気が変わります。

 

 

---

 

▶ “誰かのため”ばかりの毎日に、1時間だけ“自分のため”を

下関・山陽小野田で合気道体験、いつでも受付中!