- 山陽小野田市
- 初心者
- 下関市
- 合気道
🎉 コラム投稿数400本達成!地域の皆さまに感謝を込めて
合気道下関道場のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、当道場のコラム投稿数が400本を超えました。
ここまで継続して情報を発信できたのは、読んでくださる皆さま、そして下関市・山陽小野田市を中心に応援してくださる地域の方々のおかげです。心より感謝申し上げます。
---
◆ コラムを書き続けてきた理由
私たちは「合気道をもっと身近に、安心して始めてもらいたい」という想いで、毎週コラムを更新してきました。
内容は合気道の技術だけにとどまらず、健康増進・運動習慣・生活改善など幅広く取り上げています。
合気道の技の解説や体験談
下関・山陽小野田の地域イベントや季節に合わせた健康法
理学療法士としての知識を活かした姿勢や体の使い方の解説
初心者でも安心できる稽古の雰囲気紹介
---
◆ 400本のコラムで扱ってきたテーマ
これまでの記事を振り返ると、大きく4つのテーマがありました。
1. 健康と身体づくり
夏バテ予防、姿勢改善、肩こり・腰痛対策など、日常生活に役立つ実践法。
「正しい立ち方」「膝抜き」「手の内の使い方」など、専門的な身体操作をわかりやすく解説。
2. 地域と合気道
下関市・山陽小野田市の気候や地域性に合わせた稽古の工夫。
地域での交流、仲間づくりの大切さ。
3. 心のリフレッシュ
稽古で汗を流すことがストレス解消や気分転換につながる。
「一生続けられる趣味」としての合気道の魅力。
4. 専門性のある解説
理学療法士の視点から、丹田・解剖学的立位・関節の分離運動を言語化して紹介。
抽象的になりがちな武道の表現を、誰にでも理解できる形で発信。
---
◆ 下関・山陽小野田で合気道を始めませんか?
もしあなたが…
夏の疲れを吹き飛ばしたい
運動不足を解消したい
姿勢や身体の歪みを整えたい
共通の趣味を持つ仲間と交流したい
そう思ったときは、ぜひ「合気道下関道場」に足を運んでください。
理学療法士の資格を持つ代表が、解剖学や運動学に基づいた分かりやすい指導を行っています。初心者でも安心して稽古に参加できる環境を整えています。
👉 詳しくはこちら
---
◆ 🎁 無料体験のお知らせ
「合気道に興味はあるけど、続けられるか不安…」
そんな方のために、当道場では無料体験稽古を実施しています。
初心者大歓迎、道着がなくてもOK
見学だけでも気軽にどうぞ
年齢や体力に合わせた丁寧な指導
お問い合わせ・体験申し込みはホームページから簡単にできます。
---
◆ 最後に
コラム400本達成は、道場だけでなく地域の皆さまとの「学びの積み重ね」の証です。
これからも下関市・山陽小野田市を中心に、地域に根ざした発信を続け、健康で豊かな暮らしをサポートしていきます。
次の500本、そして1000本に向けて、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
---
合気道下関道場 ご案内
この記事を読んで合気道に興味を持たれた方は、ぜひ一度見学・体験にお越しください。
■指導者・道場長
日坂奨吾(国家資格 理学療法士)
身体の専門家が、あなたの身体の状態に合わせて丁寧に指導します。
■稽古時間
一般の部(大人): 毎週 水・金18:30〜20:30ー
※祝日やイベント等で変更になる場合があります。
■料金
入会金: 2000円
月会費: 5000円
■アクセス
住所: 下関市清末陣屋5ー10
駐車場: 無料駐車場有り
■無問い合わせフォーム
■よくある質問Q&A